-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 0
yabeken/rhaco1-doc
Folders and files
Name | Name | Last commit message | Last commit date | |
---|---|---|---|---|
Repository files navigation
* はじめに rhaco 1.x は,既に新機能の開発は行われておらず,バグフィックスを主としたメンテナンスと周辺ユーティリティ開発のみが行われています. 現在の開発メインストリームは [http://rhaco.org:title=rhaco2] に移っています. rhaco1-doc は, [http://twitter.com/yabeken:title=@yabeken] が主に編集しています. ですので,独断と偏見が含まれている可能性があります事を了承の上ごらん下さい. また,編集の都合上,ページの名前や URL が頻繁に変更されることがありますので,ブックマークする際には,[http://wikihub.org/wiki/rhaco1-doc/:title=このページ]を登録してください. ページだけがあって「後で書く」とかもありますので,生暖かくどうぞ. * rhaco とは? rhaco とは,PEAR に依存せず単独で動作するライブラリ群です. rhaco 自体は,フレームワークではなく,組み合わせによってフレームワークとして動作させることが可能です. このドキュメントでは,チュートリアルを通じてフレームワーク的な動作を説明します. また,ライブラリ的な利用については,項目に分けて説明します. ** チュートリアル あまり,いいチュートリアルが思いつかなかったので,cakephp の [http://book.cakephp.org/ja/view/219/Blog:title=チュートリアル] をなぞれるだけなぞってみます. そこから,さらに追加でいろいろな機能を追加していこうと思う. まずは,[http://wikihub.org/wiki/rhaco1-doc/100-blog-tutorial/01-install:title=インストール]からどうぞ. ** リファレンス 元は [http://blog.shigepon.com:title=shigepon] さんですが,分散するのもの問題なので,できる限りの情報をここに集約できればいいかなと思っています. 外部情報も併せてご覧ください. - [http://d.hatena.ne.jp/yabeken/20090716/1247732456:title=Viewsにまとめてログイン制限をかける際のセキュリティ] - [http://blog.shigepon.com/snippet79:title=project.xmlのinput要素のみ設定する画面を作る] - [http://d.hatena.ne.jp/yabeken/20090710/1247220042:title=テンプレートの継承] - [http://blog.shigepon.com/snippet63:title=テーブルの初期データを作る] - [http://blog.shigepon.com/snippet82:title=セットアップ画面に認証機能を追加する] - [http://blog.shigepon.com/snippet80:title=認証機能を手軽に導入する] - [http://blog.shigepon.com/snippet73:title=認証をDBで行う] - [http://d.hatena.ne.jp/yabeken/20090908/1252400661:title=postgresql 8.2 以降で rhaco1 を使う際の注意点] - [http://d.hatena.ne.jp/sotarok/20080202/1201979419:title=環境作り(PDT)] - [http://d.hatena.ne.jp/sotarok/:title=id:sotarok] さん - [http://d.hatena.ne.jp/nazone/20080121/p1:title=rhacoでTwitterのBOTを作るチュートリアル] - [http://d.hatena.ne.jp/anatoo/:title=id:anatoo] さん - [http://d.hatena.ne.jp/sotarok/20080209/1202537686:title=サンプルアプリblogkitを見る] - [http://d.hatena.ne.jp/sotarok/:title=id:sotarok] さん - [http://blog.shigepon.com/snippet22:title=逆引きrhaco22: rhacoのチュートリアル] - [http://blog.shigepon.com:title=shigepon] さん - [http://d.hatena.ne.jp/nazone/20080121/p1:title=rhacoでTwitterのBOTを作るチュートリアル] - [http://d.hatena.ne.jp/nazone/:title=id:nazo] さん [http://riaf.jp:title=riaf] さんが技術評論社で [http://gihyo.jp/dev/serial/01/rhaco:title=rhaco の連載]を行いましたので,まずは,そちらを見ると良いでしょう. - [http://gihyo.jp/dev/serial/01/rhaco/0001:title=第1回 rhacoの魅力] - [http://gihyo.jp/dev/serial/01/rhaco/0002:title=第2回 ライブラリとして使うrhaco] - [http://gihyo.jp/dev/serial/01/rhaco/0003:title=第3回 アプリケーションの開発をはじめる] - [http://gihyo.jp/dev/serial/01/rhaco/0004:title=第4回 rhacoアプリの基礎 Flow を学ぶ] - [http://gihyo.jp/dev/serial/01/rhaco/0005:title=第5回 Viewsで開発をもっと手軽に] - [http://gihyo.jp/dev/serial/01/rhaco/0006:title=第6回 クールなURLを実現する Urls] - [http://gihyo.jp/dev/serial/01/rhaco/0007:title=第7回 拡張不要の国際化と外部ライブラリ集] また,[http://blog.shigepon.com:title=shigepon] による[http://blog.shigepon.com/snippet0:title=逆引きrhaco] で目的別に rhaco の利用法を知ることもできます. 私が作ったライブラリについては,[http://d.hatena.ne.jp/yabeken:title=yabekenのブログ] にて情報を綴っています. * コミュニティ 現在,rhaco のコミュニティは <del>IRC チャンネル [http://webchat.freenode.net/:title=#rhaco-ja@freenode] で活動しています.</del> [http://lingr.com/user/signup?letmein=rhaco_ja:title=lingr] で活動しています. ぜひ,お気軽に参加ください. <del>なお,発言のログはすべて [http://wassr.jp/user/rhacoja:title=rhacoja@wassr] に記録されています.</del>
About
documents for rhaco 1.x
Resources
Stars
Watchers
Forks
Releases
No releases published
Packages 0
No packages published